場所 

ドールショウ

都立産業貿易センター浜松町館
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目7−1



午前11時00分開場 
午後3時半閉場
(短縮開催実施中)


産業貿易センター浜松町館
アクセス

    
駐車場
地下駐車場があります
割引サービスはありません

入場料金1500円
(会場設備費およびパンフレット代として)
小学生以下は無料(要保護者)

パンフレット販売所3階

入場時に提示が必要です。
かならず表紙を見せて入場して下さい

身体障害者手帳をお持ちの方は、
同行の介護者1名まで半額(500円)
中高生割引のご案内



 ドールショウが初めての方へ

ドールショウでは、いくつか特別なルールが存在しています。
来場の際には必ず確認して下さい。

・徹夜、早朝待機の禁止
 近隣施設の迷惑となり、今後の施設使用に支障が
 発生してしまいます
 朝8時すぎ頃から整理券付きのパンフレットを販売します。
 整理券はランダムに配布されます
【ご注意】連番取得は出来ません。 
 一緒に入りたい方は整理券分の後からお並びいただきます。

・先行入場中は買い物が出来ません

 ドールショウ独自のシステムがあります。
 開場前に入場をはじめて、販売開始は開場宣言後となります。
 それまでは買い物はできませんが、目的のスペース前で
 待機はできます。
 開場前は全員が整理券を持っています
 必ず見せ合って番号順に並んで下さい

・入退場制限
 先行入場から入退場制限がかかるため、他の階には移動
 できません。(制限解除のアナウンスがあるまで。最大で11:30)

・撮影の制限
 会場内風景は撮影厳禁です。
 動画撮影は禁止です
 13時までは混雑のため撮影禁止。
 13時以降も混雑しているところでは止めて下さい。

 写真を撮る時はかならず「写真を撮って良いですか?」
 と声をかけて下さい。

 ディーラー(販売している人)や来場者は撮らないで下さい。
 ブログやTwitterなどに掲載するのも許可を求めて下さい。

・人形は触らない
 人形は組み合わせてるだけの物もありますので持ち上げると
 壊れる場合があります。 絶対に触らないで下さい。

・児童の放置は厳禁!
 会場内外でお子様のみを待たせて買い物を
 されている方がいます。

 事件事故に繋がり、大変危険です。
 発見次第、保護者を呼び出してパンフレットを没収、
 今後の入場をお断りします

・警備強化されています。
 未会計の販売品を手に取ったまま、その場を離れると、
 第三者(警察官)立ち会いの下に荷物検査をすることが
 あります。会計はその場で済ませて下さい。

詳細Q&A 
ドールショウは
どこで開かますか?

ドールショウ 
産業貿易センター浜松町館 交通アクセス

遠方から来られるかたへ
 観光客の増加でホテルなどの予約が難しくなっています。
早めの予約を御願い致します。

初めて来られる方へ
 人形に興味有る無しにかかわらず
どなたでも入場できます
 男女問わず、小さいお子様から、年輩の
方まで幅広く来場されています。

ドールショウとは
人形に関する様々なアイテムが扱われるイベントです。

 メーカー、専門店による人形本体や限定品、
アマチュアの方が作ったドールドレスなどが
展示販売されています。


開場は朝11時から。11時に直接お越しの方は
待機列入場が終わるまでお待ち頂くことになります。

・アマチュアブースでは販売される側も主婦など、
来場者と同じ方々です。
 業者同等のサービスは期待しないでください。
Q、アマチュアの作った物=粗悪品ではないですか?

A、手芸の世界では、手間のかかったものは
  手作りが主です。
   慣れない初めてディーラー参加の方や、
  プロレベルの技術を持った方まで出展されています。
  ご自分で確認して購入して下さい
一般参加者はどのような
楽しみ方をしているのですか?
初級
 人形関連品を見て、気に入ったら購入する
 展示品の人形はサンプルが多いです。
 人形ごとは買えないことが多いのでご注意下さい。


中級
 事前にお気に入りの出展者をチェックして、効率よく
 廻られます。

上級
 自分でカスタマイズドールを持ち込み、有志で
 情報交換や撮影などされています。
当日
何時から行けばいいですか?
 
徹夜、早朝来場は禁止です
徹夜、早朝来場を確認された方には
入場をお断りすることもあります。

8時過ぎ頃にパンフレット整理券販売が
開始されます
1500
(開始時は1万円札、5千円札.、2千円札
 ご使用の方は、別列待機で会計を
 お待たせすることがあります)

  パンフレットは入場証を兼ねているために
出入り口で提示が必要です


整理券は1000円で販売されています(予)。

整理券は先頭列を決めるためのもので、
未購入でも入場が可能です
 整理券無し列にお並び下さい

※整理券配布終了時間は未定です。
 

待機列作成開始は8時前くらいからの予定です。

 整列時に場所を離れる場合は近隣の方に声を
かけるようにしてください。

 入場整理番号は1~×00番台を
ランダムで販売します
ので、
朝早く来ても一番最後になる可能性があります。
連番取得はできません。
一人で複数購入は出来ません。

パンフレット一部につき、一枚販売(複数販売不可)
2枚目以降ご希望の方は、
もう一度パンフ待機列最後尾に並んで下さい。

2回目のパンフ購入を飛ばして パンフを見せてから
再度ご購入下さい


整理券配布終了時以降は、
パンフレット購入後、待機列の最後尾に
向かって下さい。


 開場後は一定時間他の階へは移動できません。
 その階内でお楽しみ下さい。


 特にお目当てがないようでしたら11時開場後に
お越し下さい。


 待機列入場が解消するまでは各階とも直接は入れません
 しばらくお待ち下さい。(台東館のみ)
トイレはどこですか?  開場後は一旦各階会場を出てから通路のトイレを
ご利用下さい。
各階入場は
どう振り分けられますか?

整理券購入者は各階開場前待機となります
整理券無しの方は待機場所にて並んでお待ちください
ディーラーチェックをしたいのですが 当日販売されるパンフレットはディーラー名と
配置図の記載のみで、カット等はありません。
 
公式HPのオンラインディーラーリストを参照してください。
限定品はどうやって買えますか? 原則的に入場後に該当ブースへお進み下さい。
(状況によって替わる可能性もあります)

整列時に各ディーラーにて整理券が配られる事も
あります。

ドールショウでは限定品の購入をお約束は
出来ません。
各自のご判断でお願い致します。
 
ベビーカー(乳幼児連れ)でも
大丈夫ですか
11時から1時までのピーク時はご遠慮ください。
1.混雑でスムーズに移動できるスペースがありません。
2.手荷物を持った来場者が多いので、思わぬ怪我に
  なる事があります。
3.混雑した会場内は、熱くなったり、酸素欠乏の状態に
  なる事もあります。
  成人でも、具合の悪くすることがあります
  乳幼児を連れて行く事は危険です。


1時過ぎから閉場時までは比較的余裕があります。
万一危険と判断した場合は入場時にお伝えします。
動物は連れて行けますか?  施設内は、動物を連れた入場を禁止しています。
パンフレットはどちらでの
販売ですか?
4階で販売しています
ドールショウは提示するだけで何度でも再入場できます。
(未購入者への譲渡貸し出しは厳禁です)
子供連れでも大丈夫か?  小学生以下は無料です。(要保護者)

お子様も歓迎していますが会場を走り回ったり、
物を破損する、床で遊ぶ、等の行為は
年齢如何を問わずに迷惑行為ですので
厳重注意いたします。
 物品を持って行った場合(盗難)は、故意でなくても
万引き行為と見なします。

 「子供だから」という言い訳は絶対にしないで下さい。

 お子様を放置される親御さんがいます。
会場内で一人(子供同士)で待たせることは禁止です。
 スタッフが見つけ理由を問わずに迷子として扱い、
館内放送で呼び出しをします
ディーラ-とお話するには? 質問事項があれば、聞いてみてください。

 …長話は禁物です。
関係ない話や、個人的な話を長々とするのは
おやめください。

 対応している間にも、質問したい人が
いるかも知れないことをご理解下さい。
 ディーラーさんが話しかけてこない場合は、
すぐに切り上げて頂くようお願いいたします。
写真を撮っても良いですか?  ドールショウでは13時までは禁止。
 12時-13時までは混雑箇所以外では可。

  周辺の邪魔にならない事を確認してください。
  行列が出来ている中に割り込んだりは
  しないでください。
  距離をとって撮影するときは、周辺来場者にも
  気を遣わせている事を忘れないようお願いします。


 ディーラー本人は撮影しないでください。
 「作品(展示物)はOK、人物はNGです」

  必ず一声かけてから撮ってください。
  「撮影してもよろしいですか?」
  「こちらを撮ってもいいですか?」

  ドールの背後に自分が映り込む事を嫌う人もいます。

  黙って撮影されたら誰でも嫌な気分になります。
充分な配慮をお願い致します。
来場者ですが、持ち込んだ人形を
撮影等したいのですが

 残念ながら余剰スペースがほとんどありません。
撮影で固まり周囲に迷惑をかけることがないように
お願いします。

 撮影用展示台などをご利用ください。

買い物に必要な物はありますか? 1.出来るだけ釣り銭のいらないようご用意下さい。
2.買い物袋などもお持ち頂くと便利です。。
  中には持ち帰り袋がない場合もあります。
値切ってもいいですか?  個人的な判断となりますが
値切られる方は、せっかく作った物が過小評価されたと
がっかりします。
 関東では値切りはあまりしません。
ドールにさわっても良いですか? 「手にお取り下さい」と書いてある以外は
さわらないでください。
 展示品と販売品の区別が付かない時や
購入したいので手に取りたい場合は声をかけて
確認してからにしてください。

 スカートをまくり上げる行為はたとえ縫製の
チェックであっても奇異に見えます。
 
迷惑と判断した場合は退場していただくこともあります。
ドールをだっこして
歩きたいのですが。
(人形の持ち歩き)
 どんなに愛情のこもったドールでも指先などは
突起物である事
を忘れないようにしてください。
 小児の目に刺さるような位置で持ち歩くなどは
厳禁です。

マナーとして
1.混雑時はドールをむき出しで持ち歩かない。
2.販売品と混同される物は避ける。
3.指は常に内側に向け、髪の毛が絡んだり
  しないように心がける
の3点は守ってご観覧下さい。 

 手荷物一時預かりサービスを行っています。
ドールケースなどかさばる物を、お預かりしますので
ご利用下さい。
 万一の盗難等の責務は負えませんので、
貴重品、大事な買い物品などはご自分で管理してください。
会場前には有料ロッカーもあります。
パンフレットを入れたまま渡さないようにしてください
撮影したものをホームページなど
に掲載しても良いですか?
原則不可です。
許可を取るようにしてください。

それぞれの判断で御掲載下さい。
荷物が多くなった。
施設にある有料ロッカーを
ご利用ください。
宅配便で荷物を送りたい。


館内から着払いでの発送が出来ます。
発払いは3階奥側にに佐川急便出張所があります